ニュースはサンマ関連の下です
★サンマの恨みを晴らしたら大揉め〜続報〜
・事の始まり北方水域サンマ漁「第三国に認めず」日露が確認
・その翌日韓・日「南クリル操業」極秘交渉が決裂
・【サンマ漁問題】露・日交渉、どこまで進んだか・・・その頃漸く、会議の進捗を気にしだす韓国。
・【サンマ漁問題】目前で奪われた「サンマ漁場」・・・日本無視して獲ってたくせにこの発言
・【サンマ漁問題】政府の無能? 意図的な隠蔽?・・・結局、政府を叩く
・韓国、日ロのサンマ漁「合意」に憂慮=日韓外相が電話会談
・・・「日韓の関係が悪化しますよ!」結局、これしかいえない
・日、韓国漁船を拿捕・・・そして不法操業へ。あと、東海(日本名・日本海)はやめれ!
・<サンマ漁>韓国が日本に憂慮表明 日露協議めぐり
・・・韓国では野党が小泉訪韓拒否を訴えだす。
・小泉首相、植民地支配に「反省とおわび」=15日に日韓首脳会談
・・・一応は真摯な姿勢を見せる
・率直な意見交換を期待=首相が訪韓で抱負・・・感情論はやめようね、と言っている。
・小泉"韓日友好率直に意見交換"
・・・上と同じニュースの「ヤフー!コリアニュース連合ニュース版」
・野党"日総理議長面談ボイコット"・・・感情的な野党は小泉総理との面談は拒否すると発表
・中学者"小泉訪中両国関係役に立たなくて"
・・・少しずつ小泉外交の不必要性を言い出す。
サプサル犬保存会が日本に謝罪を要求・・・↓のわかりやすい版です。
・韓国地元犬組織的に虐殺した朝鮮総督府・・・こうなると日帝の暴虐を捏造して煽りだす
10/13
・サンマ漁問題で日ロ外相声明=首脳会談終了後に発表へ
・・・正式決定です。保証金取られ損の策略に負けた感じです。
・<小泉首相>15日に韓国訪問 就任後初めて・・・こっちはYahoo!NEWSの記事
・歴史認識表明、関係修復図る 小泉首相15日訪韓 ・・・朝日だとこうなります。
・首相訪韓、サンマ問題が最大の懸案・・・勉強会で「最大の問題はサンマです」だって。
・首相の訪韓日程決定、新大久保事故留学生の両親と対面
・・・日帰りだって。友好度上げるのだけが本当に狙いみたいです。無理だろ?
・<韓国>小泉首相の国会訪問阻止へ ハンナラ党が大使館に書簡
・・・国会前で阻止してくれ頼む。決定的になるからさ。
・野党、「小泉首相の国会訪問を実力阻止
・・・同じ記事の朝鮮日報の記事
・小泉首相、憲法9条の改憲を示唆
・・・ニュース23での発言が記事になってます。
・北朝鮮「過去清算が日朝関係の出発点」・・・訪朝に対する牽制球の感じです。
・2ちゃんでは日露合意、来年度より韓国サンマ漁禁止!
・・・スレで言っている事が順番に現実のニュースで流れていくのが面白いです。
・総督府でも日本政府、北方領土の仇を三陸沖で討つ(避難所)で話が進む
10月13日〜14日
●下校中の小1女児不明に、長崎県警が公開捜査
・12日から行方不明の小1女児の写真公開 長崎県警
・・・可愛くて連れ去られてない事を祈ります。
ZAKZAK
Yahoo!NEWS
スポニチアネックス
スラッシュドット
●湘南って、いったいどこ?・逗子&葉山と茅ヶ崎で「こっちが中心」・・・日経BP
朝鮮日報
●通信業界、相次ぐ悪材料で外資誘致進まず・・・donga.com
外貨で賄おうとしないで下さい。
10月12日〜13日
チャイナドレスを着た女の子のアラーム機能付きタイマー「チャイナタイム」
さっそく導入いたしました。デフォルトで音声が入ってないのが残念です。
でも、こういうの欲しかったんで重宝しています。
画面はこんな感じ。音声は伝手でもらったYuki−OS2の「時間です」を使ってます。
●悲惨すぎる1
念願のノーベル文学賞を韓国人が獲得か!?
まとめたバージョンはこちら・・・しかし、毎年この話題で盛り上がれるね。
Yahoo!NEWS
asahi.com
ZAKZAK
ZDNN
スラッシュドット
朝鮮日報
その他
10月11日〜12日
<ペット共生住宅>猫にマイクロチップ埋め込みを義務付け
・猫にマイクロチップ埋め込みを義務付け :Yahoo!NEWS
・飼い猫にマイクロチップ埋め込み :スラッシュドット
Linux搭載の腕時計型コンピュータ「WatchPad」製品化へ進む
・ZDNNの記事
・スラッシュドットの記事
Yahoo!NEWS
ZAKZAK
その他
朝鮮日報
10月10日〜11日 肉喰ったからもう大丈夫(のハズ)
スラッシュドット
Yahoo!NEWS
ZAKZAK
asahi.com
朝鮮日報
イサオマガジン・トゥデイ :今日のは全部秀逸です。
・おむつをはいたニワトリが介護施設を訪問
・福島県で不発弾ブーム
・ヒゲそった男殴るのが仕事
・遠足で遭難した小学生、150円のおやつで助かる
・高速道路にカップ麺2トン
・友だちの反則切符を食べた男
・「強盗だ」のメモの裏に奥さんの名前
10月9日〜10日 熱が。熱が〜・・・
ZDNN
asahi.com
ZAKZAK
スラッシュ・ドット
Yahoo!NEWS
イサオ・マガジントゥデイ
ヤフー!コリアニュース連合ニュース
10月8日〜9日
今日のニュースは勘弁しろ。なんか偉そうですね。ふん反りかえってそうですね。
今の私は、ふん反りかえるというよりは仰け反ってます。
鼻水が垂れてこないようにする為なんですけど・・・
風邪が悪化して相当ヤバイです。日記書いた時点で相当仰け反ってました。そんな風邪を悪化させた原因なんですが、一つはこの絵を作ってたせいです。この絵ですが相当重いですよ。
もう一つは、風邪で苦しいのに雨の降る中を柏のイエローサブマリン逝ったせいです。買ったのがガンシップのプラモって・・・そんなわけで許してください。明日から復活します。
10月7日〜8日
アメリカの攻撃始まりましたが、私は静観ということで・・・
多分嘘です、すいません。俺ニュースの真似したかっただけです。
いきなり笑ったニュース
高橋尚子が1週間で世界記録が塗り替えられる!
Qちゃん・・・よりにもよって帰国したその日になんてね。この後の取材ラッシュがどうなるか面白そうです。
●『かまくら』の「 さくらとちぃのテキストサイト論vol.8」に『侍魂』の健さん本人からの質問メールが来る。
『宇佐教授の無駄学研究室』でも「侍魂はどこへ向かえば良いのか」と話題に。
●『兄貴の館』が終了宣言。
来年の3/31でフィナーレだそうです。漸く、トップをものともせずに見ることができるようになったのに残念です。保存しとかないとな
●『Saki’S Homepage』
自己啓発セミナーを暴露するHP
●『どっか遠くへ行きたいな』の「スプーン曲げ(2)」
マリックがネタ晴らしをしたスプーン曲げの解説が面白いです
●『海老崎功の実験室』の「曲がるスプーン」
これもスプーン曲げの方法です。
このラインナップはもぐたんと私がスプーン曲げの話題で盛り上がったせいです。